WordPress(ワードプレス)には、初期状態から「ナビゲーションメニュー」が用意されています。WordPressブログに、ナビゲーションメニューを設定・使用することにより、ブログユーザー(訪問者)の利便性を高め、その結果PV(ページビュー)数が増加する可能性があります。
この記事では、WordPressのナビゲーションメニューの設定・使用方法について書いてみたいと思います。
WordPressのナビゲーションメニューとは?
WordPressのナビゲーションメニューは、このブログだと下の画像の赤色枠で囲んだ部分。
このブログではナビゲーションメニュー部分をプチカスタマイズしてあるので、初期状態とは少し違います。デフォルトではもっとシンプルな仕様になっていると思います。また、使用するテーマによって若干の違いがあります。
カスタマイズの有無、使用するテーマの違いによって見た目は違いますが、要はこの部分にあるこんなものがナビゲーションメニューだと理解してもらえればOKです。
ナビゲーションメニューの設定
WordPressの管理画面(ダッシュボード)左側サイドメニューから「外観」⇒「メニュー」をクリックします。
すると、下の画像のようなメニューの設定画面が表示されると思います。
設定画面の右側に「メニュー構造」というところがあるので、その部分の「メニュー名」にメニュー名を入力してください。「メニュー名」はお好みでたとえば、シンプルに「メニュー」でもいいですし、「メニュー1」など(1とか2にしておくと複数のナビゲーションメニューを使用する時に便利)自分でわかりやすいメニュー名を入力してください。
私はメニューの見た目をプチカスタマイズしているので「カスタム」と入力しました。
メニュー名の入力が済んだら「メニューを作成」をクリックしてください。そうすると、下の画像のように「メニュー構造」の下に「メニュー設定」が新たに表示されると思うので、赤色枠で囲んだ部分「メニューの位置(メインメニュー)」にチェックを入れて「メニューの保存」をクリックしてください。
ナビゲーションメニューに表示する項目を選択する
次に、ナビゲーションメニューに表示する項目を選択します。設定画面左側の「メニュー項目を追加」部分を見てください。
- 固定ページ
- 投稿
- カスタムリンク
- カテゴリー
この中から、ナビゲーションメニューに表示する項目を選択します。各項目の右側「▼」をクリックすると、詳細が表示されます。ただ、記事がひとつもないという状態では当然詳細は表示されません。たとえば、「固定ページ」を使用していない場合は「▼」をクリックすると「項目はありません。」と表示されます。
「固定ページ(使用している場合)」「投稿(記事)」「カテゴリー」では、「▼」をクリックして表示された詳細の中から、表示したい項目にチェックを入れ「メニューに追加」をクリックします。
例:「カテゴリー」を選択した場合
このブログではナビゲーションメニューの表示項目を「カテゴリー」から選択しているので、ひとつの例として「カテゴリー」で設定してみます。「カテゴリー」部分の「▼」をクリックすると詳細が表示されます。
表示されたカテゴリー項目の中から、ナビゲーションメニューに表示したいカテゴリー名を選択しチェックをいれます。今回は「WordPressをはじめる・索引」を選択しチェックを入れました。選択しチェックを入れたら「メニューに追加」をクリックします。
すると、設定画面左側の「メニュー構造」部分に先ほど追加した項目が上の画像のように表示されます。追加したメニューが表示されているのを確認したら「メニューを保存」をクリックしてください。
メニューを追加する場合は、同様の作業を繰り返します。
ここでは各項目をドラッグして順番を変えることもできます。変更が済んだら「メニューを保存」をクリックします。
「カスタムリンク」を選択した場合
「固定ページ」「投稿(記事)」「カテゴリー」は、上記の方法で項目の設定ができるのですが、「カスタムリンク」を選択した場合は少し勝手が違うので一応説明しておきます。
- URL
- リンク文字列
「URL」にリンクしたいURL(例:姉妹ブログや他のブログなど)を入力し、ナビゲーションメニューに表示したい「リンク文字列(ナビゲーションメニューに表示される文字)」を入力します。入力が済んだら「メニューに追加」をクリックします。
設定したナビゲーションメニューが表示されない場合
設定したナビゲーションメニューが表示されない、また設定が反映されない場合は、「設定画面」の上に並んでいる「メニューを編集」「位置の管理」の部分の「位置の管理」をクリックしてみてください。
そして、表示された画面の「メインメニュー(赤色アンダーライン)」部分の表示名が作成した(表示したい)名前と同じかどうか確認してください。複数作成した場合「▼」をクリックすると選択できます。
表示したいメニュー名を確認(もしくは選択)したら、「変更を保存」をクリックします。
ナビゲーションメニューの設定・利用方法について~まとめ~
ナビゲーションメニューの使用については、絶対に必要というわけではありませんが、特定のブログ記事をアピールしたいときなどに使うと、ブログ訪問者さんを狙った記事に誘導し、その記事のアクセス数を増やすことも可能になります。
また、このブログのように各項目の索引ページをナビゲーションメニューに表示すれば、ブログ訪問者さんの利便性を高めることになり、また、PV(ページビュー)数が増える可能性もアップするので、WordPress初心者さんはナビゲーションメニューを上手に活用してアクセス&PV数のアップを目指していきましょう。
コメント