PR

Google AdSense(グーグルアドセンス)をはじめる

Google AdSense関連記事
stokpic / Pixabay
記事内に広告が含まれています。

Google AdSense(グーグルアドセンス)は、簡単に説明すると、ブログに広告を貼って、その広告がクリックされただけで(または、表示回数によって)報酬が発生するシステムです。

ブログに広告を貼ってクリックされるだけで(または、表示回数によって)報酬が発生するので、基本的にブログを書いている方なら誰でも報酬が得られやすいところが特徴です。

スポンサーリンク


Google AdSense(グーグルアドセンス)の基本

Google AdSenseの広告を利用するためには、ブログの審査が必要になります。その審査については1次審査と2次審査の2段階です。1次審査はほとんどのブログでパスできますが、2次審査は審査基準が厳しいというのが特徴です。

また、Google AdSenseは、規約がかなり厳しく、規約違反をすると最悪アカウント停止になってしまいます。この規約違反についてですが、こちらに悪意がなく、違反と知らずに規約に触れてしまったとしても「知らなかった」では通用しません。

ですから、Google AdSense広告を利用して報酬を得るにあたり、すでに運営しているWordPressブログのジャンルによってはGoogle AdSenseの審査に受からない、広告を貼ることができない可能性もあるので注意が必要です。

 

Google AdSense(グーグルアドセンス)の特徴と注意点

以前はGoogle AdSenseを利用するために審査を受ける(申請する)ブログは1つでOKで、審査を受けたブログが2次審査まで通過すれば、それ以外の自分のブログを追加申請するだけで、アドセンスポリシーに準じているブログであれば自由にGoogle AdSense広告を貼ることができたのですが、2018年秋以降から、ブログ追加時にも審査(追加ごとに)が必要になっています。

また、Google AdSenseのアカウントは、1人1つしか持つことができないので、アカウント停止になると、広告を貼ったすべてのブログで報酬を得ることができなくなってしまいます。

参考までに、Google AdSenseの審査を受けるための申請用ブログに関してですが、以前は無料ブログサービスのブログで審査を受けられましたが現在(2019年)は、無料ブログサービスのブログでは審査を受けられません。そのため、独自ドメインを取得してレンタルサーバーを利用しWordPressなどを利用してブログを作成する必要があります。

 

Google AdSense(グーグルアドセンス)はじめる ~まとめ~

WordPress(ワードプレス)を利用してブログをはじめた理由は様々だと思いますが、無料ブログサービスを利用したブログとは違い、最低でも独自ドメイン代とレンタルサーバー代がかかってしまうので、アドセンスの規約やポリシー違反のないブログであれば、広告を掲載して独自ドメイン代やレンタルサーバー代分の報酬を得たほうがいいと思います。また、近年の副業ブームなどの影響から、ブログを利用して報酬を・・・と考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

このブログは「はじめてのワードプレス(WordPress基本編)」という内容のブログなので、Google AdSenseの審査を受けられるWordPressブログの作成方法に関しても記事にしてあります。ですから、Google AdSenseを利用して報酬をと考えていらっしゃる方でWordPressブログの作成方法がわからないという場合は参考にしてみてください。

Google AdSense申請前の準備から審査通過のポイント、審査通過後の注意点などについては、ここではとても書ききれないので別記事で書いていこうと思います。

 
スポンサーリンク



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました