PR

ブログ記事を書くポイント【まとめ部分編】

ブログ記事作成
記事内に広告が含まれています。

ブログ記事の構成で「タイトル」「導入部」「メイン部分」と書いてきました。ここまで記事を頑張って書いてきたら、後は上手くまとめればブログ1記事完成です。

そこでこの記事では、ブログ記事を書くポイントの中のまとめ部分の書き方について書いてみたいと思います。

ブログ記事を書くポイント・まとめ部分編

ブログ記事内の「導入部」「メイン部分」で、その記事で読者(ブログ訪問者)伝えたかった情報、紹介しているサービスや商品のメリットなどが上手く書けていれば、もう80~90%OKと言えるのですが、最後の「まとめ(締め)部分」が雑だと記事を最後まで読んでくれた読者(ブログ訪問者)に何かスッキリとしないモヤモヤ感を与えてしまうこともあります。

せっかく頑張って書いた記事です。記事を最後まで読んでくれた読者(ブログ訪問者)に「この記事を読んでよかった」と思ってもらえるように、最後まで手抜きをせず書いていきましょう。

ブログ記事のまとめ部分のポイント

ブログ記事のまとめ(締め)部分のポイントとしては…

  • 書いた記事内容を振り返りまとめ(締め)部分を書く
  • 読者(ブログ訪問者)の行動を後押しする内容を書く
  • 「あとがき」的に自分の意見も書いてみる

上記をポイントとして記事のまとめ(締め)部分を書いていくようにします。

書いた記事内容を簡単に振り返る

記事のまとめ部分では「導入部」「メイン部分」で書いてきた内容をあらすじ的なイメージで書いておくといいでしょう。そうすることで、最後まで記事を読んでくてた読者(ブログ訪問者)に満足感や納得感を与えやすくなります。

例:「ここまで…について書いてきました。」「この記事が少しでも参考になれば幸いです。」など

読者(ブログ訪問者)の行動を後押しする

記事でサービスや商品紹介している場合は「まとめ部分」で読者(ブログ訪問者)の行動(サービスの利用や商品の購入)を後押しする内容を書いてみるのもいいでしょう。

ただサービスや商品の後押しと言っても、あまりにも押しつけがましいセールス・トークだと読者(ブログ訪問者)に違和感や最悪、嫌悪感を与えてしまうこともあるので注意が必要です。

例:「…よかったら使ってみてください。」など

「あとがき」的に自分の意見も書いてみる

まとめ部分に「あとがき」的に自分の意見も書いてみるもいいでしょう。記事でサービスや商品を紹介しているなら、紹介記事内(メイン部分)には触れていないサービスや商品を使ってみた自分なりの感想などを少し添えるとい感じで書いておくといいかもしれません。

例:「まったくの初心者の私でも、○○レンタルサーバーのこの機能を使ってワードプレスの設置数分で出来ちゃいました!」など

ブログ記事を書くポイント【まとめ部分編】~まとめ~

ここまで、ブログ記事を書くポイント【まとめ部分編】について書いてみました。記事内容によっては「まとめ部分編」は特に設けなくてもいい場合もありますが(続きがある連載記事など)、1記事で完結する場合はなるべく「まとめ部分」を書いたほうがいいでしょう。

お悩み(コンプレックス)系のサービスや商品や、初心者さん向けの記事を書いた場合は、記事の最後の部分に励ましの言葉や温かみのある言葉が記事に書いてあると、記事を読んでくれた読者(ブログ訪問者)が「私もやってみようかな」「私も頑張ってみようかな」という前向きな気持ちを与えることができます。

記事を読み終えた読者(ブログ訪問者)が前向きな気持ちやスッキリした気持ちになってくれたなら、検索で見つけてその記事目当てでたまたまブログに訪問してくれた方が、ブログ自体に興味を持って他の記事も読んでくれたり、ブログの固定ファンになってくれる可能性もあるので、記事を最後まで気を抜かずに丁寧に書くことを心がけてください。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました